いちじゅうハチのアニメログ

忘れていく前に自分の見たアニメを記録したいのです

2018年第1Q初回感想

概要

2018年1月に放送開始したアニメ作品の感想まとめです。(1月17日時点)
キッズアニメ、ショートアニメ一部の2期もの以外が補足対象です。
順番はざっくり期待度が高い順です。


ヴァイオレット・エヴァーガーデン

京アニ制作ということで期待のハードルを上げて視聴したのですが、大幅に期待を超えるクオリティでした。 画面の情報量の高さだけでも圧巻。劇場用作品と比べても遜色ない出来の良さなのではないでしょうか。
また「手袋ごしの義手の金属音」で主人公が義手であることを示唆する演出と音響スタッフの仕事ぶりは驚きました。
設定や世界観も面白そうだったのでストーリー面でも期待度が高いです。

ゆるキャン△

僕はきらら系作品と相性が悪いので、ここまできらら系作品に惹かれたのは自分でも驚きです。
つまりそれほど京極義昭監督をはじめとするスタッフ陣の仕事が素晴らしかったということだと思います。
極力セリフでの説明を省いて画面で説明する演出とそれを支える作画、背景、プロップが素晴らしい。

また必要最低限の説明パートもコミカルに仕上げていて嫌味がないですね。

リン役の東山奈央さんの演技も作品の魅力を高めていますね。

宇宙よりも遠い場所

いしづかあつこ監督というとビビッドなイメージのキラキラとした画面が想起されるんですが、本作はそんなイメージとは異なり画面が地味。 ただ地味だからといって面白味がないわけではなく、いしづか監督の才気を感じる仕上がりとなっています。
吉松孝博さんのキャラデザが、主人公達の絶妙な芋っぽさを表現していて良いですね。

水瀬いのりさんの演技とマリのキャラクター性がマッチしていて小気味良さを感じました。

カードキャプターさくら クリアカード編

ほとんどオリジナルスタッフ、キャスト継続でかつ20年前に負けないクオリティの高さにに驚嘆。
そもそも1期の時点であの当時の制作環境であのクオリティというのが凄すぎるんだけど、20年経ってより磨きのかかった仕事のできるスタッフ/キャスト陣に脱帽です。

相変わらずさくらちゃんが可愛いうえに、小狼くんとラブい雰囲気を醸し出しまくりでニヤニヤが止まりませんね!
2話以降に登場するであろう新コスチュームにも期待が高まります!

恋は雨上がりのように

演出の勝利と言って良い1話でした。
たっぷりとった間とセリフでは語られない情報の多さでグイグイ引き込まれました。 物語自体も分かりやすい恋愛もののようなので安心して楽しめそうな予感がします。

それにしてもCV平田広明の冴えない中年男性とか素敵すぎて辛いぜ。

ダーリン・イン・ザ・フランキス

キャラやロボのデザインがポップだったので、なんとなく明るい作品なのかなと予想してたんですが、意外にもダウナー系。
この感じ覚えがある…そう!トップ2だ!!

まぁ冗談はさておきこの手のダウナー系ロボアニメって久々な感じがする。久しく聞いてなかった「エヴァっぽい」と言われる作品の系譜を感じました。

作品の方向性に期待と不安が半々という感じですが、1話のロボアクションが格好良かったので期待のほうが高いという感じです。

刻刻

1話では判断できない部分が多いものの、謎めいた世界観に興味は引かれます。
不安要素としては梅津泰臣さんがキャラデザを務めたアニメってなぜか作画崩壊しやすい印象があるので作画頑張ってくれ…と思わずにはいられないですね。(本作だと梅津さんはキャラ原案ですが。)

また作品外の要素ですと、制作会社のジェノスタジオが元請けの初TVシリーズということでどこまで力のあるスタジオなのかが試される試金石的な作品になるのかなと注目しています。
というのも制作のジェノスタジオは元ノイタミナのプロデューサー山本幸治さんが代表をつとめる制作会社で、 ジェノスタジオの親会社ツインエンジンは同じく山本さんが代表を務めるアニメプロデュース会社という一風変わった立ち位置なんですね。
もしかしたらツインエンジン×ジェノスタジオが一つのブランドになるかも知れない!という淡い期待も抱きつつ作品を楽しんでいきたいと思います。

ハクメイとミコチ

おそらくストーリーというよりは世界観で勝負するタイプの作品かなと思うのですが、背景・プロップに手が込んでいて十分引き込まれました。 主役二人のキャストさんも独特の雰囲気があって本作の雰囲気づくりに一役買っていますね。

オーバーロード

1期を最後まで見ても何がしたい作品なのか結局分からなかった本作。
まぁ頭空っぽにしてアインズ様すげーって見てるだけで面白いんですが。

監督とシリーズ構成以外のスタッフは入れ替えになっちゃいましたがまぁ1期同様のクオリティを期待できるんじゃないかと。

博多豚骨ラーメンズ

都市を舞台に殺し屋たちが入り乱れてのサスペンスっていうのは設定だけで結構美味しい。
うまく料理してくれれば面白い作品になってくれるんじゃないかと期待しています。

ただ制作がサテライトだから作画体力が持つのか心配…。

ポプテピピック

自称クソアニメなんですが、放送してるもののクオリティとしては普通に高く、本質的な意味でのクソアニメに関わらざるを得なかったアニメスタッフ達から憎まれそうな本作。
個人的にはエクセルサーガ以来の「へっぽこ実験アニメーション」かなと思っています。

毎回主役の声優が変わる上に大御所の方を配役してくれるっぽいのでそれだけで楽しみですね。

あと1話冒頭の星色ガールドロップの出来が無駄に良いのが腹たつw

学園ベビーシッターズ

「あ、この原作すごいしっかりしてるわ」というのが伝わる綺麗な導入。お見事。
少女漫画原作ながら男性でも楽しめそうな題材なので期待。

伊藤潤二「コレクション」

なぜいま伊藤潤二作品がアニメ化…というのが謎ですが、好きな原作エピソードも多いので期待はしてます。
伊藤潤二さんの作品は短編エピソード的な面白さもありますが、名物キャラも多いのでそれらのキャラがアニメでどう表現されるのかに注目したいですね。

アイドリッシュセブン

OPのCGダンスに違和感を覚えたので、本編もこれだったら嫌だな…と思ったんですが本編では作画ダンスでしかもかなりしっかり描かれていたので安心しました。

キャラの名前や配色が分かりやすくて初心者に優しいアニメだなと思いました。

BEATLESS

水島精二×高橋龍也ということで視聴前の期待度は高かったのですが、実際1話を見てみると期待のハードルは超えなかったですね。
どうにもセリフや演出の説明感が強くて鼻に付くように感じました。

とはいえまだ1話なのでこの先の挽回を期待したいです。

からかい上手の高木さん

原作を読んだときにはそこまで刺さらなかったのですが、声がついたらヤバかったです…。
ちょいささやき気味のりえりーボイスはヤバイ。俺もこんな子とイチャコラしたい。

作品の構造自体は良くも悪くもシンプルなので流し見推奨かなーと思っています。
今期のBGV枠。

citrus

義理姉妹レズで他の設定も盛り盛りという吹っ切れた作品。
1話では設定のドライブ感に圧倒されましたが、それはあくまで飛び道具。この勢いが続くわけではないのでこの先どのように展開するかが肝かなーと思います。

サンリオ男子

ちょっと1話だけだと何を描いてくれるのか分からなかった作品。
まぁ1話でキャラが刺さったら継続視聴してもいいのかも。

メルヘン・メドヘン

たぶん松智洋さんの遺作という立ち位置になるはず。
原作者が企画途中で逝去されたなか、よくぞ放送まで漕ぎ着けましたというところは素直に賞賛したいです。

導入はびっくりするほどオーソドックス!俺は嫌いじゃないけどパンチ力にかけるのも確か。
2話以降で何を見せてくれるのかに期待ですね。

だがしかし2

1期から制作会社ごとスタッフ総入れ替えで2期。闇ー。
ただ個人的には1期よりも好きです。
原作テイストを重視した画面作りになっている点と15分枠という収まりの良さが好みですね。

僕はハジメちゃんが好きなので、彼女が出てくるまでは見たいと思います。

スロウスタート

ザ・きらら枠!美少女動物園!という感じですね。
僕は苦手ですがクオリティ自体はしっかりしていると思いますので、お好きな方はどうぞ。

ダメプリ

イケメンハーレムな作品には珍しくノリが軽くて見やすい作品。
ただネタの一つ一つがファンサービスの域を出ていないので原作ファン以外がついていくのは難しいかなーと思いました。

りゅうおうのおしごと!

「まったく、小学生は最高だぜ」の将棋版ですね、分かります。
まぁ主人公が高校生で押しかけJSが出てくるまではそういう作品構造として受け止められるんですが、主人公の姉弟子、ライバルまでもが10代ってなっちゃうとファンタジー色強すぎてついていくのが大変です。

三ツ星カラーズ

どことなく苺ましまろを連想させる作品。
最初メインビジュアルを見たときに「すわ、ばらスィー復活か!」と湧き上がったのは秘密。

まぁただ現状日常系アニメなんかでネタが不要な美少女動物園が流行ってしまっているので、中途半端にネタ要素あると邪魔かなーと思わなくもない。
もうちょいネタが尖っていれば独自性が出てくると思うので2話以降に期待か。

覇穹 封神演義

1話は色々無理がありもうした…。

ただ画面的には凝っているので高速展開が終わってからが勝負な気がする。
というわけで初見の方はジャンプ+で序盤の展開を予習しておきましょう。

shonenjumpplus.com

たくのみ。

酒薀蓄の短編かなーと思ったらそれほど薀蓄要素はないっぽい。
美少女の酒盛りの様子を眺めるという尖った作品なのかもしれない…。

個人的には本作メインキャストの小松未可子さんと安済知佳さんの仲良しっぷりが眺められるだけで幸せです。

ラーメン大好き小泉さん

こちらはタイトル通りにラーメン薀蓄もの。
ただ1話で取り上げられたラーメンネタが薄味で惹かれるものがなかった。
また作品構造やキャラ設定をデフォルメして作品全体をシンプルにしているんだけど、シンプルすぎてちょっと好きになれない…。

とくに主人公の一人、悠のキャラクター性がギャグとして処理するには雑すぎて、お話を成立させるための無理やりな脚本に見えてしまう。
もうちょいキャラを掘り下げた上でギャグキャラとして使ってあげてほしかった。

ミイラの飼い方

「わかりやすく小動物的なキャラをでっち上げてF1層狙います!ゆるキャラ展開おいしいです!!」という制作者の声が聞こえてくるような作品でした。(おそらく幻聴です。)

まぁ普通にちゃんと動いてたのでミイラを可愛いと感じたなら継続視聴で良いのではないでしょうか?

グランクレスト戦記

なんとなくやりたいことは分かるけど導入が駆け足すぎて初見のアニメ組が全員置いてけぼり…。 封神演義くらいネームバリューのある作品だと、原作ファンからのフォローの声が届くのだけどマイナー作品でこれをやるとそのまま1話切りの憂き目にあいませんかね。

うーん、設定自体はワンチャンありそうな気がするんだが…。

刀使ノ巫女

アバンで謎の組織がバケモノと戦ってたと思ったら、急に学園パートが始まって、気がついたら天下一武道会になっていて、しかもそれらとは特に関係ない感じで物語が展開したでござる。

アニメにおいて導入パートの構成がいかに大切か伝わる反面教師的サンプルでした。ありがとうございます。

デスマーチからはじまる異世界狂想曲

後半で主人公が一気になんでもできるマンになってしまったことが不安でしょうがない。   大丈夫これ、ちゃんと物語展開できる?デスマーチ要素は2話以降に絡んでくるの?

あとどうでもいいことなんだけど、優秀なプログラマーってデスマーチが発生するようなブラック現場にはいねーんじゃねーかなと思うよ。

キリングバイツ

堂々としたB級作品。
あたま空っぽにしてB級作品楽しむぞ!って気分のときにはこれを観よう!